契約書・定款・就業規則-契約書の重要性と注意点

中小企業間の取引は、信頼関係をベースに仕事を行うことが多いと思います。その結果、ちゃんとした契約書を締結せずに、注文書・請書ベースで取引が進められています。中には、口約束だけで、なんとなく取引が進めら...

続きを読む...

相続・遺産分割-遺留分侵害請求

遺留分とは、簡単にいえば、法定相続人に最低限相続できることが保障されている相続分のことです。相続制度には、遺族の生活保障や潜在的持分の清算という機能もあるので、相続財産の一定割合を相続人に留保する制度...

続きを読む...

事業承継・M&A-M&Aのデューデリジェンス(DD)

デューデリジェンスは、ある会社をM&Aしたり、ある会社に出資する場合に、その会社の価値などを確認するために行う手続です。M&Aや出資を行うことを考えている対象の会社が未開示にしている情...

続きを読む...

事業承継・M&A-会社支配権とスクイーズアウト

大株主が少数株主から株式を強制的に買い取り、経営を自由に進めやすくするための方法として、スクイーズアウトがあります。意見の対立する少数株主に金銭等を交付して強制的に株式を買い取り、株主から排除し、シン...

続きを読む...

事業承継・M&A-属人株と事業承継

次に、属人株です。属人株とは、以下の3つの権利に関して、その持ち株数にかかわらず、株主ごとに異なる取扱いができる株式のことをいいます(会社法第109条2項)。ただし、この属人的株式を設定できるのは、非...

続きを読む...